須玉国際ジュニアテニストーナメント!

おはようございます。
野崎です!




昨日ブログでも報告させてもらった、須玉国際ジュニアテニストーナメントの結果ですが、シングルスはベスト4!




ダブルスはなんと!



優勝!!!!






おめでとう!!






なんと!なんて言ってたら優勝した選手に怒られそうですが、、、、笑


よく頑張りました!




ダブルスは試合会場でパートナーを探す所から始まります。



パートナーが決まってもエントリーして、定員次第では出場もできません。



普段の国内のジュニアの大会ではないことです。



本人もパートナーは見つかったけど、ランキングが低いから出れるかわからないと言っていた所からの優勝なので、本当にチャンスを物にした感じですね!!



ただシングルスは少し研究されてたようで、上手くかわされながらやられたみたいでした。



やっぱり関大の選手も試合の時や、リーグの時もしてますが、相手を研究するっていうのは大事なことです。



テニスっていうのは、相手がいて初めて成り立つ競技なので、フィギュアスケートや体操といった表現する競技とは違い、練習してきたことをそのままやればいいってわけではありません。




自分の得意なショットが全然通用しない。逆に自分の苦手なショットが通用するってこともあります。



今回は完全にやられた感がありました。




本人も悔しいの一点張り!!




こっちだって対戦相手のコーチに研究されたと思ったら正直悔しいです。



こう見えて根っからの負けず嫌いなんでね。笑




っていうことで、今日は最終日の3位決定戦があります。





昨日は願うしかできませんでしたが、今日は行動に移してみました。







まだ行動に移してる最中なので、また報告します!!

江坂TC ジュニアアカデミー

江坂TCのジュニア育成クラスのサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000