植田からのお知らせ
今日の更新は植田です(^^)
タイトルにあるように、今日はお知らせがあります。
今週来た選手にはすでに伝えていますが…
この度、3月末をもって退職することになりました。
約2年半お世話になったのですが、新しい道を進むことになりました。
退職後は専門学校の教師をしつつ、他競技のトレーナーを継続していきます。
スポーツ業界にはいるので、今後見かける機会があれば声を掛けてもらえればと思います(*^^*)
さあ今週のトレーニング!
中学生グループは内容を変更しました。
パワーポジションよりも深い姿勢を取り、その姿勢のままで動いてもらいました。
より深さを分かりやすくするためにボールを運んでもらっています(^^)
この姿勢は、決して速く動ける訳ではありません。
それでもその姿勢のトレーニングを取り入れたのは、より深い姿勢でも動けるということを感じてもらうため。
そして、「足を動かす」ということを覚えてもらうためです。
ボールから手を離さずに運ぶには、ぴょんぴょん飛び跳ねるように動くのではなく、足を擦るイーメジで動かないと運べません。
当然腰を下ろさず背中を丸めて腕を限界まで伸ばした、サボりの体勢はダメです`‐ω‐´)
この動きをした後にボールキャッチ。
そしてパワーポジションでのラダーを行いました。
ボールキャッチまではいい姿勢で動けてましたね\(^o^)/
ラダーはなかなかパワーポジションでは動けませんが、足を上げるという基本は出来るようになってきましたね♪
次はパワーポジションで動けるようになりましょう( •̀ .̫ •́ )✧
他のグループは先週と内容はほとんど変わっていません。
グループによって、ラダーの時間が多めだったり、ステップに繋がる動きの時間が多めだったりと、調整は入れています。
私がトレーニングを見るのも、残りあと3回。
来週は私の都合が合わず、振替をして頂き月曜日のみトレーニングとなります。
残り3回で今しているメニューの精度がどこまで上がるのか。
成長を楽しみにしていますヽ(´ー`)ノ
0コメント